起床

※社員プライバシー配慮の観点から、一部スタッフの画像はモデル素材を使用しています。
出戸
Creative Group
Design Unit
FrontEnd Engineer
経歴
1994年 愛知県生まれ
2014年専門学校卒業後当時アルバイトとして働いていた音楽系の会社で6年間勤務後、エンジニアとして転職し、2023年MATCHMAKERへ入社。
あなたの一日を教えてください
AM 6:00
AM 8:00
出勤・担当している
タスクの進捗を確認
AM 10:00
プロジェクトの進行
AM 11:00
部署のMTG
PM 0:00
プロジェクトの進行
PM 1:00
昼食
PM 2:00
プロジェクトの進行
PM 5:00
テスト環境でのデバック・
技術的な部分の調べもの等
PM 6:00
退勤
学生時代、あまりにもお金がなく、賞味期限が切れた鶏肉を不注意で完全に火が通っていない状態で食べてしまい、食中毒でしばらく寝込んだことです。
今までいろんな病気にかかってきましたが、これほどつらかったことはないです。
教えてください
キーボード ARCHISITE Maestro 2S
エンジニアとして転職したタイミングでメカニカルキーボードを探していた際出会った最高のキーボードです。
テンキー付きなのにテンキーレスサイズの変わった配列のキーボードですが、今はこれ以外考えられないです。
ギャップは?
先輩方が本当に優しいことです。
面接のとき、面接とは思えないほど和気あいあいと話したのですが、入社しても本当にそのままでした。
故きを温ねて新しきを知る
業務で疑問が生まれてから調べ始めて答えを探すのが得意です。
エンジニアになってから、技術面よりも調べてそれっぽい記事を見つける能力がかなり伸びたので、それもそれでどうかと思いますが。
していることを教えてください
気持ちよく退勤することです。
中途半端なところで切り上げて翌日に持ち越すと、プライベートの時間に仕事の事ばかり考えてしまうので、ここで終わったらキリがいいと思うとこまで当日中に終わらせます。
逆に中途半端な時間にその日の目標まで進められたら、調べものや、業務に関連する学習を少しだけして退勤するようにしています。
不安だったことはありますか?
技術面で不安は感じていましたが、質問すれば先輩方が答えてくれるので、今はそこまで気になりません。
入社後すぐにリモートワークだったので、連絡するのも緊張していた自分に行ってくださった「なんでも聞いてくれていい」という言葉で、緊張が和らぎました。
本当に残業が少ないことです。
入社月に今までの感覚で残業していたら、残業が多いと言われて本当に驚きました。
10年近く社会人をしていますが、まだまだ知らないことばかりなので、一緒に学んでいきましょう。